Skip to content

Mine memo

見習い技術者のメモ帳

見習い技術者のメモ帳

  • ウェブサイト
ウェブサイトを開く

PRIMERGY TX1310 M1にVMware ESXi(vSphere Hypervisor) 7.0 Update 1をインストール

時々NTT-X Storeで激安販売していることで有名なFUJITSU PRIMERGY TX1310 M1、 […]


PowerShellでWindows環境のチェックポイントを管理する

みなさんご存知Windowsが使うファイルシステム”NTFS”にはスナップショット機能 […]


「本人確認」で不正引き出しを防ぐという考えは根本的にズレている

2020年9月にドコモ口座経由での不正引き出しをきっかけに、芋づる式に口座振替を利用した銀行口座からの不正引き […]


#ISUCON10 予選参加記(11位で予選通過)

序 2020/09/12に開催されたISUCON10にチーム”SunPro”として参加 […]


フレッツではサービス情報サイトへのPPPoEセッションも同時接続可能数に含まれる。

フレッツ光ネクストの回線でプロバイダ切り替え作業のときにエラーが出てハマったので、ここに何が起きていたかをまと […]


第49回 情報科学若手の会に参加してきました。 #wakate2016

9月17日~19日の間、第49回 情報科学若手の会に参加してきました。セキュリティ&プログラミングキャンプのつ […]


Wantedlyでインターンしてきました。

大学3年生ともなると、周りである程度インターンシップ行く人が出てくるものです。ですが、「私は流されないぞ」とい […]


TwitterのプロフィールがIDN(国際化ドメイン)に対応したようです

Twitterのプロフィールページには「ホームページ」という欄があり、そこに自分のウェブサイト等のURLを入れ […]


Vimperator Nightly Build (Unofficial)を作りました 1

FirefoxをVimライクに操作できる拡張”Vimperator”の開発版を配布する […]


灘校パソコン研究部 2014年夏合宿

先日、出身の灘校パソコン研究部の夏合宿にOBとして参加してきました。 私は「LANケーブル工作実習」を担当し、 […]


Post navigation

  • ← Older posts

· © 2023 Mine memo · Powered by · Designed with the Customizr theme ·